お役立ち情報イベント情報相談事例FROM中央会青年部

2008年01月23日

「農商工連携」促進による地域経済活性化のための取組について

 このたび、経済産業省が都市と地方の格差拡大に対応し、地域経済が自立的に発展するための基盤を整備する観点から、緊急に取り組むべき施策を取りまとめ、中でも特に重要な課題として、「農商工連携(農林水産業と商業・工業等の産業間での連携)」の促進を目的とした施策について、農林水産省と経済産業省が連携し、着実に実施するとの発表がなされました。
 詳しくは経済産業省ホームページをご覧いただき、ご確認ください。

趣旨
 地域経済活性化のため、地域の基幹産業である農林水産業と商業・工業等の産業間での連携(「農商工連携」)を強化し、相乗効果を発揮していくこととなるよう、農林水産省と経済産業省は、密接かつ有機的に連携をとり、以下の具体的取組を推進。

具体的取組
Ⅰ 地域経済活性化のための「農商工連携」促進等の取組
 施策の相互活用の推進、施策の集中的実施等により、地域産品等に関する販売促進・新商品開発、地域産業におけるイノベーションの推進等を効果的に支援する。
・地域産品等に関する販売促進・新商品開発の支援
・地域産業におけるイノベーションの推進
・地域における知的財産の「創造・保護・活用」の更なる促進
・農業関連施策と中小企業関連施策の連携推進
・地域産品の輸出促進

Ⅱ 「まるごと食べようニッポンブランド!」「ニッポン・サイコー!キャンペーン」の共同実施
 国産農林水産品の消費拡大を図るため、両省それぞれが所管する業界団体等に対し、働きかけ等を実施し、国民的な運動への展開を促進する(平成19年11月下旬より既に取組を開始)。
・現場訪問の実施
・店頭販売の実施
・小売関係業界団体、生産者団体等との懇談会の実施
・製造業・サービス業への働きかけ、優良事例のPR

Ⅲ 「農商工連携」のためのPR等
 両省が相互のネットワーク等を通じ、連携して「農商工連携」のためのPRを実施し、農業・工業・商業の事業者等への普及啓発を実施する。
・「立ち上がる農山漁村」の推進
・「農商工連携88選」の作成
・「美しい森林づくり推進国民運動」の展開
・海外でのトップセールス  等

Ⅳ 法制度面等での検討
 「農商工連携」、バイオ燃料の生産の促進について、必要に応じ、法制度も含めた支援の基本的枠組みについて引き続き検討する。

投稿者 管理者 : 2008年01月23日 09:57
トラックバック
このエントリーへのトラックバックURL:
http://www.chuokai-kagawa.or.jp/mt/mt-tb.cgi/163
コメント
コメントする




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)