平成11年5月15日(土)
|
 |
第1回役員会をサンメッセ、ロビーに於いて開催。6名出席。 |
6月15日(火)
|
香川県中小企業団体中央会青年部第22回通常総会が
ホテル川六に於いて開催される。入会、承認を得る。
塩、坂本出席。 |
6月26日(土)
|
第1回インターネット研修会を、穴吹カレッジ オブ デザインに於いて開催。
17名参加。 |
7月22日(木)
|
中央会青年部交流会が、琴参閣に於いて開催される。塩出席。
|
9月25日(日)
|
第2回役員会を西日本広告(株)に於いて開催。6名出席。
高尾卓洋君(三巧社)が青年部会に入会。会員数17名。 |
10月23日(土)
|
第1回ボウリング大会を、太洋ボウルに於いて開催。 |
12月11日(土)
|
第3回役員会を天勝に於いて開催。6名出席。 |
平成12年2月19日(土)
|
第2回香広美青年部会定期総会を、リーガホテルゼスト高松に於いて開催。
14名出席。 |
3月2・3日(木・金)
|
ジャパンショップ2000(東京ビックサイト)に研修旅行を開催。 |
3月22日(水)
|
中央会青年部講習会が、ホテル川六に於いて開催される。4名出席。 |
4月15日(土)
|
第4回役員会を組織振興委員会と合同で、網代木に於いて開催。
4名出席。 |
5月16日(火)
|
中央会青年部第94回理事会が、わたや旅館に於いて開催される。
塩、坂本出席。 |
6月29日(水)
|
第23回中央会青年部通常総会が、ホテル川六に於いて開催される。
塩、坂本出席。 |
7月29日(土)
|
第5回役員会を香広美事務局に於いて開催。5名出席。 |
9月3日(日)
|
第1回焼き肉大会を開催。 |
10月21日(土)
|
第6回役員会を香広美組合事務所に於いて開催。5名出席。
|
平成13年2月17日(土)
|
第3回香広美青年部会定期総会を桃花苑に於いて開催。 |
2月22日(木)
|
日広青連設立総会が東京、京王プラザホテルに於いて開催される。
27都道府県、青年部38名・発起人5名・日広連役員5名が参加。
初代役員 |
会長
|
 |
鈴木 |
康之 (大阪) |
副会長
|
野崎
五日市
坂本 |
輝徳 (鹿児島)
静馬 (富山)
智 (香川) |
専務理事
|
北山 |
誉至宗 (大阪) |
財務理事
|
河崎 |
進治 (大阪) |
監事
|
石沢
小澤 |
暁夫 (青森)
昇 (静岡) |
|
3月24日(土)
|
第7回青年部会役員会を香広美組織振興委員会と合同で、
三巧社に於いて開催。7名出席。
今井 貢氏(キヌガワ高松) と 川尻 寿彦氏(藤田産業)が青年部会に入会。
会員数18名。 |
5月8日(火)
|
中央会青年部第95回理事会が、わたや旅館に於いて開催される。
坂本、杉山出席。 |
5月19日(土)
|
第2回青年部会インターネット研修会を開催。 |
6月6日(水)
|
日広連全国大会(名古屋)に合わせて、日広青連全国集会が開催される。 |
6月11日(月)
|
第24回中央会青年部通常総会がホテル川六に於いて開催される。
坂本、杉山出席。異業種との交流を深める。 |
6月22日(金)
|
第2回日広連青連役員会が、近広連事務局会議室に於いて開催される。
坂本出席。 |
6月23日(土)
|
第2回ボウリング大会を太洋ボウルに於いて開催。 |
7月28日(土)
|
第8回青年部会役員会を三巧社に於いて開催。3名出席。 |
8月20日(月)
|
青年部会の会員募集の記事が香広美ニュースに掲載される。 |
8月26日(日)
|
第2回焼き肉大会が、雨のため中止となる。 |
9月29日(土)
|
第9回青年部会役員会を三巧社に於いて開催。5名出席。 |
10月26日(金)
|
第3回日広青連役員会が、山代温泉ゆのくに天祥に於いて開催される。
坂本出席。 |
10月27日(土)
|
富山県青年部設立20周年記念式典が開催される。坂本出席。 |
12月8日(土)
|
割烹 味兵衛において青年部会忘年会を開催。10名出席。 |
12月13日(木)
|
香川県中小企業団体中央会の組合青年部県大会・石川牧子講演会並びに
忘年会がリーガーゼスト高松に於いて開催される。塩、坂本出席。 |
平成14年2月9日(土)
|
第4回香広美青年部会定期総会をわたや旅館に於いて開催。
14名出席、委任状4名。 |
2月21日(木)
|
第9回情報化推進委員会が東京京王プラザホテルに於いて開催される。
坂本出席。
続いて日広青連第一回定例通常総会が開催される。
28組合出席。坂本出席。(現在35青年部が参加所属) |
2月22日(金)
|
14年度第1回日広青連役員会が、日広連屋外広告会館にて開催される。
坂本出席。
香川県中小企業団体中央会の青年部会で市川喜彦氏の講演会が開催される。
杉山出席。 |
3月14日(木)
|
北海道青年部設立総会が札幌京王プラザホテルに於いて開催される。
坂本出席。 |
3月15日(金)
|
第10回情報化推進委員会が京王プラザホテルに於いて開催される。
坂本出席。 |
3月23日(土)
|
青年部会第10回役員会を高松ホットスタンプ会議室に於いて開催。
6名出席。 |
5月10日(金)
|
津久 稔氏(サイン工房)が青年部会に入会。
(会員 18名 顧問1名) |
6月14日(金)
|
香広美中小企業人材確保推進事業の人材確保検討委員会が
高松テルサに於いて開催される。
青年部会より坂本・天野氏が選ばれる。 |
6月18日(火)
|
高松国際ホテルに於いて香川県中小企業団体中央会青年部第25回通常総会が
開催される。塩・坂本・杉山氏出席。 |
6月21日(金)
|
近広連事務局に於いて日広青連役員会及び情報化推進委員会が開催される。
坂本出席。 |
6月27日(木)
|
第2回日広青連全国集会が札幌すすきの北の大地に於いて開催される。
坂本出席。 |
7月8日(月)
|
人材確保検討委員会が喫茶アンジュにて開催される。
坂本出席。 |
7月13日(土)
|
香広美ボウリング大会が坂出中央ボウルに於いて開催される。
41名参加 |
7月18日(木)
|
人材確保検討委員会がラポールインで開催される。
坂本・天野氏出席。 |
8月3日(土)
|
第11回役員会を三巧社に於いて開催。
5名出席 |
8月14日(水)
|
塩津広之氏(川野製作所)が青年部会に入会。
(会員19名 顧問1名) |
8月18日(日)
|
バーベキュウ大会が引田町大池オートキャンプ場に於いて開催。
12人参加 |
8月23日(金)
|
中央会青年部主催のボウリング大会を太洋ボウルに於いて開催される。
坂本・高尾2名参加。 |
9月19日(木)
|
東京ビッグサイトで開催されるサイン・アンド・ディスプレイショウ及び
ディズニーシィーへ研修旅行へ行く。
15名参加。 |
9月20日(金)
|
東京ビッグサイトに於いて社団法人全日本屋外広告業団体連合会
理事
(株式会社 美光 会長)森本晃 氏の講演会を開催。
15名参加。 |
9月26日(木)
|
中央会青年部交流会が高松国際ホテルに於いて開催される。
坂本出席。
基調講演 テーマ
「大競争時代の生き方」〜あなたも成功する経営者になれる!〜
講師 佐藤安弘氏 |
10月4日(金)
|
今田工芸 今田豊弘さんが青年部会を脱会。
(会員18名 顧問1名) |
11月14日(木)
|
第12回役員会を三巧社に於いて開催。
3名参加。 |
11月27日(水)
|
平成14年度組合青年部県大会並びに中央会青年部創立25周年記念式典が
高松国際ホテルに於いて開催される。
坂本・杉山・塩3名参加。 |
12月14日(土)
|
青年部会忘年会を、割烹味兵衛において開催。
8名出席 |
平成15年1月25日(土)
|
第5回香広美青年部会定期総会わたや旅館に於いて開催
出席15人 委任状4人 |
1月29日(水)
|
中小企業団体中央会の交流会が高松国際ホテルにて開催される。
「目指せ!未来生活提案企業」 Mイナダ 稲田 覚氏
「2003年日本経済を読む」 国際エコノミスト 水野隆徳氏
杉山・坂本2名参加 |
2月6日(木)
|
中央会青年部交流会が坂出グランドホテルにて開催される。
「最近の金融経済と銀行問題」 ノンフィクション作家 横田濱夫氏
杉山・坂本2名参加 |
2月8日(土)
|
第45回四広連通常総会が高松国際ホテルにて開催される。
来る四広青連設立に向けて四県部会長による事前協議を行う。
4名参加 |
3月8日(土)
|
第13回役員会を高松ホットスタンプにて開催 8名出席 |
4月5日(土)
|
四広青連設立総会が高松テルサにて開催される。
香広美青年部会の坂本顧問が初代会長に選任される。
設立記念講演
「屋外広告業が共同するIT化のメリット」 白石昌二郎氏
「IT活用で経営を成功させるポイント」 加藤俊也氏
33名出席
|
5月29日(木)
|
第3回日広青連全国大会が富山市にて開催される。
杉山・坂本2名出席 |
6月17日(火)
|
第26回中央会青年部通常総会が高松国際ホテルにて開催される。
5名出席 |
7月11日(金)
|
第14回役員会を高松テルサにて開催。
8名出席 |
7月11日(金)
|
青年部会事業で「屋外広告物条例講習会」を高松テルサにて開催。
16名参加 |
8月26日(火)
|
中央会青年部ボウリング大会が太洋ボウルにて開催される。
杉山他1名参加 |
9月12日(金)
|
青年部会事業で愛媛県にて工場見学会を開催。
住友化学工業 愛媛工場見学・アサヒビール 四国工場見学
14名参加 |
10月25日(土)
|
第15回役員会を高松ホットスタンプにて開催。
7名出席 |
10月25日(土)
|
香広美ボウリング大会が太洋ボウルにて開催される。
青年部含み49名参加 |
12月6日(土)
|
青年部会忘年会を割烹味兵衛にて開催。
11名参加 |