香川県電気工事業工業組合
組合組織の概要のページへ
事業紹介のページへ
支部紹介のページへ
青年部会紹介
お客様へのアドバイスのページへ
リンク集
Q&A
香川県電気工事業工業組合
高松市三名町字東原30番7
TEL:(087)816-1433
FAX:(087)816-1435
Home >> 組合組織の概要

組合組織の概要

組合の概要
名称 香川県電気工事業工業組合
住所 高松市三名町字東原30番7
TEL :(087)816-1433
FAX :(087)816-1435
理事長 佐藤 佳生
副理事長 土居 正明
副理事長 三枝 久男
組合役員 理事 :15名   
監事 :2名
出資金額 31,407,000円
組合員数 551社(令和5年4月1日現在)
職員数 15名
 
 

理事長あいさつ
 ようこそ私たちのホームページを開いていただきましてありがとうございます。
 私たちは香川県で電気工事業法に基づき営業を行う中小企業で組織する企業集団であり技術者集団でもあります。
 1955年に創立され、62周年を迎えました。1960年電気工事士法が制定されて以来、1970年には電気工事業法の制定、1987年電気工事士、電気工事業法の改正、1994年建設業法改正に伴い指定建設業種の指定となり、法的にも人間の生命、財産を守る専門業者として明確に位置づけされて参りました。
 これからも現在、高度情報化社会、インターネット、HEMS・IoT・AIなど情報通信設備の普及に見られるように社会構造の大きな変化と共に高齢化社会や地球環境問題が大きくクローズアップされ、これらに対応するバリアフリー電気設備や太陽光発電、燃料電池発電、消防防災、防犯設備等のシステムなど新しい需要設備が急激に進んでおります。
 電気工事士の役割分野も大きく変わりつつありますが柔軟に対応すべく、研修会、講習会を開催しつつ技術者の育成に努めてまいりますと共に、電化生活を営む皆様のお役に立つ企業集団、技術者集団を目指します。そして、各地域における信頼出来る業者の紹介も合わせて行っており、ご利用くださいますようお待ち申し上げております。
 次に1995年電気事業法の改正により自己責任原則を重視した自主保安体制の強化のための改正が行われ、1999年に一般電気工作物(大変は各家庭の電気設備)の調査業務は、民間法人の参入が認められ、私たち工業組合も香川電気安全サービスと称して四国電力委託事業に参画しております。現在は観音寺市、三豊市、善通寺市、琴平町、まんのう町、東かがわ市及びさぬき市で有資格者により4年に1回の割合で各家庭の電気設備の調査に伺う事になっております。

 また、お客様電気設備の『保守管理業務』を行うなど、組合組織をあげてスキルアップ研修を取り入れ、お客様のニーズに応えてタイムリーにご提案出来るよう、努めております。

 以上述べましたように香川県電気工事業工業組合は、家庭の照明・電気器具が、工場の機械設備が、近代的なビルの電気設備が生き生きとして各々の力を発揮出来るよう、電気工事により電気をお届けし、お守りする技術集団です。
 組合員の皆様には、一人ひとりが十分に事業に取り組めるようスキルアップ研修を展開するとともに一般用電気工作物定期調査業務などの組合事業を推進し、業界づくり・人づくり・仕事づくりを大項目に魅力ある組合づくりに取り組んでまいります。
 お客様、組合員の皆様には、このホームページを通して私たちの活動にご理解いただければ幸いです。

組合の沿革
 香川県電気工事業工業組合は、昭和31年2月業界の健全な発展をはかるため香川県電気工事組合連合会を設立して以来戦後の復興から昭和30年〜昭和50年前半の我が国の産業・経済のめざましい高度成長と生活文化の著しい向上に伴い、電気工事業界も急速に発展した。発足当時の当組合員数約200社から現在の組合員数は、665社と着実に拡大してきた。
 さらに昭和41年5月に商工組合に組織を変更し香川県電気工事業工業組合として、高松支部をはじめ県下に9支部を配し、組織の充実強化を図り電気工事業の社会的地位の向上とお客様へのサービスの向上に理事長を先頭に組合員一同が一致団結して電気工事のさらなる発展に励んでいる。

▲このページのTOPへ戻る

当ウェブサイトは全国中小企業団体中央会の平成16年度組合等Web構築支援事業補助金によって制作されています。
Copyright(c)2005 Kagawaken denkikoujigyoukougyoukumiai. All Rights Reserved.
お問い合せへ サイトマップへ 香川県電気工事組合トップページへ 香川県電気工事組合トップページへ
お問い合せへ サイトマップへ 香川県電気工事組合トップページへ 香川県電気工事組合トップページへ